-
カテゴリ:6年
2月20日(木)6年生社会科見学 -
東京地方裁判所、科学技術館、国会議事堂を見学しました。
裁判所では、事前に決めた配役で模擬裁判の体験をしました。一人一人が真剣に学ぶことができました。科学技術館ではグループ毎に展示フロアを楽しそうに回っていました。国会議事堂ではガイドさんの案内に耳を傾け、考えながら聞く姿が見られました。
晴天に恵まれ実りのある社会科見学になりました。公開日:2025年02月20日 16:00:00
更新日:2025年02月21日 15:43:33
-
カテゴリ:6年
6年生・着衣泳の体験 -
7月18日(木)、今年度最後の水泳の学習として、6年生が着衣泳の体験をしました。
今年も海や川等での事故が多く聞かれる中、「水の事故」から命を守ることを学ぶ学習として取り組みました。
着衣のままで水の中に入るとどのような感覚になるのか体験した後、救助されるまで呼吸を確保しながら浮いている体験をしました。子供たちはペットボトルなどを使って浮いている感覚を掴んでいました。公開日:2024年07月24日 10:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生・応急救護講習会 -
7月16日、6年生が保健の学習の一環として「応急救護講習会」を行いました。
講師の方々よりAEDを実際に使った心肺蘇生法などを学びました。
ダミーを使った講習とはいえ、命を救うことにつながる体験ということで、子供たちの表情は真剣そのものでした。
3.11の震災以来、「自助」「共助」「公助」ということがあらためて考えさせられてきていますが、6年生のこうした体験が、「共助」「公助」の気持ちをはぐくんでいってくれると思います。公開日:2024年07月23日 13:00:00
-
カテゴリ:6年
ものづくり体験(印章作り) -
9月8日(金)に6年生が市民科キャリア教育の一環でものづくり体験を行いました。
6年生は、市民科において様々な職業を調べていますが、今日は、東京都印章技能士会の方々を講師にお招きし、実際に印章作りをさせていただきました。
印章と印鑑の違いや、漢字と国字の違いなどのお話を伺ったあとに篆(てん)刻に挑戦しました。自分の名前の一文字と向き合い、じっくりと彫りすすめていきます。時々、講師の先生方と印影を確認しながら、世界にひとつだけの印章を完成することができました。
公開日:2023年09月08日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
着衣泳と応急救護訓練 -
7月14日(金)に6年生は着衣泳と応急救護訓練を行いました。
普段の水着の上に洋服を着て、プールに入り水の中での不自由さを体験します。洋服の中に空気を入れたり、ペットボトルなどを利用したりして背浮きの練習をしました。とくにプールサイドに上がるときに洋服の重さを実感したようです。
また、この日は、体育館で応急救護訓練も行いました。AEDの使い方や心臓マッサージの行い方などを消防署や消防団・災害支援ボランティアの皆様から教えていただきました。
自他ともに命を大切にすることを学びました。
公開日:2023年07月14日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
水泳の学習 -
6月16日(金)に梅雨の晴れ間に6年生が水泳の学習をしました。この日は天気もよく、水は少し冷たいようでしたが、久しぶりに入ることができた6年生からは、「気持ちがよかった。」といった声が聞こえてきました。安全を第一に考えて学習を進めていきます。
公開日:2023年06月16日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
音楽朝会発表(6年) -
11月24日(木)の音楽朝会では、6年生が連合音楽会で発表する2曲を発表しました。
合唱「君の笑顔が好きだから」では、友達を心配する気持ちから、心から励ます気持ちへの変化を上手に表現して力強く美しいハーモニ―を奏でていました。合奏「鳥の人」では、リコーダーや鍵盤ハーモニカをはじめ、様々な楽器のよさを出し合って、一つの壮大な音楽にまとめあげていて感動的でした。連合音楽会では、第三小学校の代表として立派な姿で演奏してくれることを願っています。写真上 合唱の様子
写真下 合奏の様子
公開日:2022年11月24日 11:00:00
-
カテゴリ:6年
応急救護訓練(6年) -
11月18日(金)に6年生を対象に応急救護訓練を行いました。東京防災救急協会の方を講師にお招きして、心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。心臓マッサージは5センチぐらい胸が沈み込むよう押すなど、力がいることを実感したようです。
命を守るために自分がとるべき行動について、2クラスとも真剣な態度で学習することができました。子供たちが将来地域防災の担い手として育っていくことを願っています。
公開日:2022年11月18日 14:00:00
-
カテゴリ:6年
キャンプファイヤーの練習 -
公開日:2018年06月21日 11:00:00
-
カテゴリ:6年
体力テスト -
公開日:2018年06月15日 09:00:00