○タブレット型パソコンの配布について(3年生以上)
4月23日(金)に3年生以上の児童にタブレット型パソコンを配布します。
詳しくは→こちら
○引き渡し訓練のお知らせ
4月23日(金)に引き渡し訓練を実施します。
詳しくは→こちら
○校庭の様子から
ビオランドのミズキが白い小さな花をたくさん咲かせています。
〇令和3年度 年間行事予定について
令和3年度の年間行事予定についてお知らせします。現在での予定ですので、今後変更の可能性があることをご理解の上参考にしてください。なお、本日(3月22日)家庭数で配布しましたので、そちらでもご活用ください。
令和3年度 年間行事予定(前半)については→こちら
令和3年度 年間行事予定(後半)については→こちら
〇令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」について
令和3年度の「児童・生徒の学力向上を図るための調査」の概要についてお知らせします。調査対象は来年度の第4学年~第6学年です。また、中学校でも実施されますので、現第3学年~第6学年の保護者の皆様は、ご確認ください。なお、本日(3月22日)該当学年の児童に家庭数で手紙を配布しましたので、そちらでもご確認いただけます。
令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」については→こちら
〇令和2年度 学校評価報告書について
令和2年度の学校評価報告書を掲載しました。
詳しくは→こちら
○健康観察・感染症対策のお願い
連日、新聞やニュースなどにおいて新型コロナウィルス感染症の流行の報道がなされ、学校でも、手指の消毒やうがいの徹底や教室の換気を十分に行っているところです。
ご家庭におかれましては、再度、下記の点にご留意の上、お子様の健康管理への十分な配慮をお願いいたします。
・ご家族の中で、発熱やせきなど体調が優れない方がいる場合は無理に登校させないでください。(出席停止扱いとなります)
・ご家族の方で、新型コロナウイルス感染症のPCR検査等を行う場合は、必ず学校に連絡をしてください。
・発熱やせきなど風邪症状がある場合は、無理に登校させないようにしてください。(出席停止扱いとなります)
より詳しい内容については→こちら
キッズセーフティパーク(日記ページ)
委員会紹介集会(日記ページ)
通学路ウォッチング(日記ページ)
校長挨拶・学校経営計画(学校紹介)
校歌・沿革(学校紹介)
武蔵野市立第三小学校
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-35-9
このサイトについて
アクセス総数 | 203657 |
今月のアクセス | 1613 |
昨日のアクセス | 100 |
今日のアクセス | 20 |
※アクセスカウンタの値は1時間ごとに更新されます。 |