-
カテゴリ:全校
落ち葉集め -
12月の中休みは、時々たてわり班ごとで落ち葉集めをしています。三小は樹木が多く、この時期は子供たちが落ち葉集めのお手伝いをしています。
集めた落ち葉はふるいにかけ砂を落とし、落ち葉だけ集めました。少ない時間でもごみ袋がいっぱいになりました。
季節を感じながら、たてわり班ごとに協力して行うことができました。
公開日:2023年12月08日 08:00:00
-
カテゴリ:全校
児童集会〇×クイズ -
12月7日(木)に校庭で久しぶりに児童集会を行いました。数年ぶりに校庭で実施することができました。今回は〇×クイズです。「学校のビオランドにみかんの木はあるか、学校の児童数は480人か」など、難しい問題もありましたが、正解だと思うほうに移動しました。正解が発表されたときには歓声があがっていました。
公開日:2023年12月07日 11:00:00
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第2日:しながわ水族館見学 -
グループごとに水族館の中を見学します。
ウミガメ、さめ、エイ、クラゲ…。たくさんの海の生き物たちに心もいやされます。
最後はみんなでイルカショーを楽しみました。公開日:2023年11月23日 13:00:00
更新日:2023年11月23日 17:35:04
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第3日:閉室式 -
友達と一緒にごはんを食べたりお風呂に入ったり・・・。たくさんの楽しい思い出をつくった宿舎ともお別れです。
宿舎の方には本当にお世話になりました。 みんなでお礼のあいさつをしました。
「ありがとうございました!」
公開日:2023年11月21日 10:00:00
更新日:2023年11月24日 12:54:28
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第3日:昼食 -
体験プログラムの後は、庭にあるツリーハウスで思いっきり遊びました。
移動教室で食べる食事も最後となりました。
味わって食べましょう。
「いただきます!」公開日:2023年11月21日 10:00:00
更新日:2023年11月24日 12:23:04
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第3日:体験プログラム -
宿舎にある学習室で、体験プログラムです。
お絵かきパズルを作りました。
真っ白のジグソーパズルに自分の好きな絵を描き色を塗ります。
完成したらパズルをくずして一つ一つピースをはめて遊びます。
パズルはお土産として持ち帰ります。
家でも楽しめる世界に一つだけの作品となりました。
公開日:2023年11月21日 10:00:00
更新日:2023年11月24日 11:04:20
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第3日:朝食 -
昨晩は暖かい布団に包まれてぐっすりとやすむことができました。
今日もみんな元気です。
朝食後は荷物整理をしたり、部屋のそうじをしたりします。
「来た時よりも美しく・・・」みんなで協力しながら活動します。
公開日:2023年11月21日 10:00:00
更新日:2023年11月24日 08:51:50
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第2日:レクリエーション -
夕食後は宿舎にある体育室で楽しみにしていたレクリエーションです。
ドキドキゲーム・はんかちおとし・オーブンおにごっこ・風船バレー・・・。
移動教室最後の夜、笑顔あふれる楽しい時間が過ぎていきました。
公開日:2023年11月21日 10:00:00
更新日:2023年11月23日 20:16:50
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第2日:昼食 -
記念撮影をして、ぽかぽか陽気の中、昼食を食べ、これから水族館の見学です。
公開日:2023年11月21日 10:00:00
更新日:2023年11月23日 11:58:50
-
カテゴリ:ひまわり学級移動教室
ひまわり学級移動教室 第2日:朝食 -
今日もとてもよいお天気です。
紅葉のきれいな中庭をのぞむ食堂で朝食をしっかりとり、しながわ水族館へと出発です。公開日:2023年11月21日 10:00:00
更新日:2023年11月23日 08:38:11