カテゴリ:ひまわり学級移動教室
平成30年度 ひまわり学級移動教室 2日目

レクリエーション2
 けやき学級の○✕クイズは、なぞなぞのような問題で、子供たちは、考えながら手で○✕を示していました。最後は、みんなで輪になってすわり、ボールを回すゲームをしました。最初は、30秒間経過した時点でボールを持っていた子が鬼です。徐々に時間を短くしていって、皆で楽しみました。けやき学級と一緒に、とてもよい時間を過ごすことができました。
 
レクリエーション
   2日目の夜は、レクリェーションをけやき学級と行いました。ひまわり学級の出し物は、歌「気球にのってどこまでも」です。楽しくリズミカルに歌いました。○✕クイズは、ひまわり学級や三小についての問題を出しました。
 
高尾山下り3
 ケーブルカーの駅付近で全員が合流し、ケーブルカーで高尾山口まで降りてきました。予定よりも早く到着し、頑張って歩いた子供たちです。全員揃って写真を取りました。
 
高尾山下り2
 下り道にも、台風24号の風の影響で樹木が倒れている所がありました。年輪が100年以上にもなりそうな木があり、さわりながら年輪を数えてみました。こんなに太い木までも倒れていることに、驚かされました。
 
高尾山下り
 下りも2コースに分かれて出発です。吊り橋コースは、木々の続く山道を気持ちよく下り、吊り橋にたどり着きました。吊り橋は、歩くと若干揺れるので、それも楽しみながら渡っていました。遥か下には、川が流れた、水の流れる音が聞こえています。
 
高尾山5
 下から歩いて登ってきたチームも到着しました。最後まで、頑張り抜いて喜びのゴールです。高尾山頂で、全員が合流し一緒にお昼ご飯をいただきました。鮭と昆布のおにぎりをおいしそうに食べていました。ご飯の後のおやつタイムでは、持ってきたおやつを説明しながら、嬉しそうにいただいていました。
 
高尾山4
 高尾山頂で、 登りきった喜びの写真です。周囲の景色を見ると、山々は見えますが、残念ながら富士山は雲に隠れていました。子供たちは、周囲の景色を眺める余裕もありました。ビジターセンターに入り、高尾山に生息するムササビや植物の写真やぬいぐるみを見ることができました。
 
高尾山3
 薬王院を抜けた後は、階段が続きます。子供たちは、疲れながらも頑張り抜いて歩き、思った以上に早く山頂にたどり着くことができました。前回9月に登った時と比較すると、弱音を吐くこともなく登ることができ、成長を感じます。
 
高尾山2
 ケーブルカーを降りて、山頂を目指します。途中にあるたこ杉の根元を見たり、たこの像を仲よくなでたりしています。台風24号の影響で、木の幹が折れてしまい、その下を潜り抜ける所もありました。改めて、台風24号の風が大変強かったことがわかり驚かされました。
 
高尾山
 歩いて山を登るコースとケーブルカーで途中まで登るコースに分かれます。山頂で出会うまでお互いに頑張ろうと、手を振っています。天気もよく気持ちのよい出発です。
 
2日目の朝
    昨晩はよく眠れたようで、皆元気です。朝ごはんのパンをしっかりと食べています。8時半には、高尾山に出発です。

 

公開日:2018年10月02日 12:00:00
更新日:2018年10月11日 08:55:31